WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "717f24e4-bb27-4df2-ac9a-26a26cd92f4c"}, "_deposit": {"created_by": 6, "id": "5995", "owners": [6], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "5995"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:ir.soken.ac.jp:00005995", "sets": []}, "author_link": [], "item_11_description_19": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_11_description_6": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "目 次\nつぎの10年に向けて ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 1\n生命共生体進化学専攻の教員及び専門分野 ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 2\n学生\n博士研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 6 \n海外における活動 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 7\n教員\n外国人招聘研究者・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 8 \nアウトリーチ活動 ・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 9\n教員の研究教育業績(分野別)\n統合人類学分野\n長谷川 眞理子 教 授: 行動生態学、統合人類学、進化心理学)・・・・・・・・ ・・ 11 \n本郷 一美(准教授: 動物考古学、先史学) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 14 \n沓掛 展之 (講師: 行動生態学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 17 \n那須 浩郎 (助 教: 環境考古学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 20\n進化生物学分野\n颯田 葉子 (教 授: 生理進化学、ゲノム遺伝学) ・・・・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 23\n 田辺 秀之 (准教授: 分子細胞遺伝学、染色体ゲノム進化学)・・・・・・・・ ・・ 27 \n大田 竜也 (准教授: 分子進化学) ・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 31 \n五條堀 淳 (講師: 自然人類学) ・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 33 \n寺井 洋平(助教: 分子進化生態学) ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 35\n行動生物学分野\n蟻川 謙太郎 (教授: 神経行動学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 38 \n木下 充代 (講師: 神経行動学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 42\n Finlay STEWART (助 教: 神経行動学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 45\n理論生物学分野\n佐々木 顕 (教授: 数理生物学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 47 \n印南 秀樹 (准教授: 集団遺伝学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 50 \n大槻 久 (講師: 数理生物学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 52 \n宅野 将平(助教: ゲノム進化学・エピジェネティクス) ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 55\n科学と社会分野\n伊藤 憲二 (准教授: 科学技術史、科学技術社会論)・・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 57 \n飯田 香穂里 (准教授: 科学技術史) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 60 \n水島 希 (助教: 科学技術社会論)・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 62 \n大西 勇喜謙 \n(助教: 科学哲学、科学技術社会論)・・・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・ 65\n共同利用機器支援事業担当\n松下 敦子 \n(助教: 神経解剖学、微細形態学)・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・ 68\n参考資料\n2016年度年間授業計画・時間割 ・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 69\n2016年度シラバス ・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 75\n", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_11_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "[総合研究大学院大学 / 葉山町(神奈川県)]"}]}, "item_11_relation_17": {"attribute_name": "関連サイト", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "総合研究大学院大学先導科学研究科生命共生体進化学専攻"}], "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "http://www.esb.soken.ac.jp/", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_11_version_type_20": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-05-17"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "annual_report2016.pdf", "filesize": [{"value": "5.1 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_11", "mimetype": "application/pdf", "size": 5100000.0, "url": {"label": "本文", "url": "https://ir.soken.ac.jp/record/5995/files/annual_report2016.pdf"}, "version_id": "b75063de-4bc0-4df5-8e8d-eb63f942255b"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "総合研究大学院大学", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "other", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_1843"}]}, "item_title": "2016(平成28)年度先導科学研究科 研究科報", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "2016(平成28)年度先導科学研究科 研究科報"}]}, "item_type_id": "11", "owner": "6", "path": ["517"], "permalink_uri": "https://ir.soken.ac.jp/records/5995", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2019-05-17"}, "publish_date": "2019-05-17", "publish_status": "0", "recid": "5995", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["2016(平成28)年度先導科学研究科 研究科報"], "weko_shared_id": 6}
2016(平成28)年度先導科学研究科 研究科報
https://ir.soken.ac.jp/records/5995
https://ir.soken.ac.jp/records/59956cb9fa75-cc9f-4c90-b644-d890c8ac0bf0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | その他 / Others_04(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 2016(平成28)年度先導科学研究科 研究科報 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 総合研究大学院大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 目 次 つぎの10年に向けて ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 1 生命共生体進化学専攻の教員及び専門分野 ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 2 学生 博士研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 6 海外における活動 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 7 教員 外国人招聘研究者・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 8 アウトリーチ活動 ・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 9 教員の研究教育業績(分野別) 統合人類学分野 長谷川 眞理子 教 授: 行動生態学、統合人類学、進化心理学)・・・・・・・・ ・・ 11 本郷 一美(准教授: 動物考古学、先史学) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 14 沓掛 展之 (講師: 行動生態学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 17 那須 浩郎 (助 教: 環境考古学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 20 進化生物学分野 颯田 葉子 (教 授: 生理進化学、ゲノム遺伝学) ・・・・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 23 田辺 秀之 (准教授: 分子細胞遺伝学、染色体ゲノム進化学)・・・・・・・・ ・・ 27 大田 竜也 (准教授: 分子進化学) ・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 31 五條堀 淳 (講師: 自然人類学) ・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 33 寺井 洋平(助教: 分子進化生態学) ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 35 行動生物学分野 蟻川 謙太郎 (教授: 神経行動学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 38 木下 充代 (講師: 神経行動学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 42 Finlay STEWART (助 教: 神経行動学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 45 理論生物学分野 佐々木 顕 (教授: 数理生物学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 47 印南 秀樹 (准教授: 集団遺伝学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 50 大槻 久 (講師: 数理生物学) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 52 宅野 将平(助教: ゲノム進化学・エピジェネティクス) ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 55 科学と社会分野 伊藤 憲二 (准教授: 科学技術史、科学技術社会論)・・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 57 飯田 香穂里 (准教授: 科学技術史) ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 60 水島 希 (助教: 科学技術社会論)・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 62 大西 勇喜謙 (助教: 科学哲学、科学技術社会論)・・・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・ 65 共同利用機器支援事業担当 松下 敦子 (助教: 神経解剖学、微細形態学)・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・ 68 参考資料 2016年度年間授業計画・時間割 ・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 69 2016年度シラバス ・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・ ・・・ ・・ 75 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | [総合研究大学院大学 / 葉山町(神奈川県)] | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.esb.soken.ac.jp/ | |||||
関連名称 | 総合研究大学院大学先導科学研究科生命共生体進化学専攻 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |